![]()
- 行政書士講座 Q&A コンテンツ
-
コース・講義・教材全般
- Q 「カレッジコース」と「カレッジ2年セーフティコース」の違いは?
- A 「カレッジコース」は法律知識がない方でも学習できる今年度合格を目指すコースです。「カレッジ2年セーフティコース」は「カレッジコース」に翌年度の試験対策(中級コースまたは上級コース)が付いたコースです。どちらのコースも今年度の学習は同じ内容です。
- Q 「中級コース」と「中級2年セーフティコース」の違いは?
- A 「中級コース」は択一試験で自己採点4割以上の方におススメの今年度合格を目指すコースです。「中級2年セーフティコース」は「中級コース」に翌年度の試験対策(「上級コース」)が付いたコースです。どちらのコースも今年度の学習は同じ内容です。
- Q 「中上級W受講コース」と「中上級W受講2年セーフティコース」の違いは?
- A 「中級コース」は択一試験で自己採点4割以上の方におススメの今年度合格を目指すコースです。「中上級W受講2年セーフティコース」は「中上級W受講コース」に翌年度の試験対策(「上級コース」)が付いたコースです。どちらのコースも今年度の学習は同じ内容です。
- Q 「カレッジコース」と「中級コース」の違いは?
- A 「カレッジコース」は法律知識がない方でも学習できる今年度合格を目指すコースです。「中級コース」は択一試験で自己採点4割以上の方におススメの今年度合格を目指すコースです。
- Q 「中級コース」と「中上級W受講コース」の違いは?
- A 「中級コース」は択一試験で自己採点4割以上の方におススメの今年度合格を目指すコースです。「中上級W受講コース」は「中級コース」に「重要過去問攻略講義」が付いた今年度合格を目指すコースです。
- Q 「中級コース」と「上級コース」の違いは?
- A 「中級コース」は択一試験で自己採点4割以上の方におススメの今年度合格を目指すコースです。「上級コース」は択一試験で自己採点5割以上の方におススメの今年度合格を目指すコースです。「中級コース」に含まれる「重要論点マスター講義」がなく、「重要過去問攻略講義」があるコースです。
- Q 「中上級W受講コース」と「上級コース」の違いは?
- A 「中上級W受講コース」は択一試験で自己採点4割以上の方におススメの今年度合格を目指すコースです。「上級コース」は「中上級W受講コース」に含まれる「重要論点マスター講義」割愛したコースです。
- Q 「基本講義」と「重要論点マスター講義」の違いは?
- A 「基本講義」は試験に必要な範囲の知識を習得していただく講義です。法律知識のない方でも法律のイメージをつかみ、理解していただくことができます。「重要論点マスター講義」は学習に対する得点効率の高い重要論点に的を絞った講義です。学習経験者、短期間で合格を目指す初学者にお勧めの講義です。
- Q インターネット環境はないが、学習できますか?
- A 学習できます。WEB通信でお申し込みいただき、併せてオプションDVD、オプション答練資料をお申し込みいただければ、学習できます。
- Q テキストだけの販売はしていますか?
- A テキストだけの販売はしておりません。コースでのお申し込みをご検討ください。
- Q オプションDVDを申し込むか迷っている。
- A オプションDVDはWEB通信で視聴する講義動画をそのままDVDにしてお届けするサービスです。まずはWEB通信で学習スタートし、DVDが必要になりましたら後から追加でお申し込みいただけます。(DVDは最初にお申し込みされた月の割引価格でいつでも受け付けております。)
- Q オプションDVDだけの購入はできますか?
- A WEB通信でコースをお申し込みいただきました受講生の方のみ販売しております。
- Q オプション答練資料だけの販売はしていますか?
- A WEB通信でコースをお申し込みいただきました受講生の方のみ販売しております。
- Q オプション答練資料は必要ですか?
- A オプション答練資料は答練(問題演習)の問題冊子、解説冊子をお届けするサービスです。「科目別パーフェクト答練」ではB5サイズ(両面印刷)で240枚~300枚、これをB4サイズで製本印刷しますと120枚から150枚になります。また、「解きまくり総合答練」ではA3サイズ(製本印刷)約40枚が必要となります。
- Q テキストは法改正に対応してますか?
- A テキストは法改正に対応しております。テキストは法改正、試験に必要と思われる判例、過去問を含め、毎年新しく作り直しています。
- Q テキストは一括で届きますか?
- A テキストは一括では届きません。毎年新しく作り直しているため、各科目がスタートする配信日に合わせてテキストを送付しております。
- Q 公開模試はありますか?
- A 公開模試はあります。コースに含まれておりますが、単科でのお申し込みも受け付けております。また、会場実施をしており、毎年クレアール館内(東京・水道橋)で実施しております。
- Q 通学コースはありますか?
- A 通学コースはございません。WEB通信で学習していただく学習形態です。ただし、クレアール館内(東京・水道橋)に自習スペース、WEB視聴ができるPCを設置しており、受講生の方であればご利用いただけます。
- Q 添削指導回数は何回ありますか?
- A 「基本講義」9回、「解きまくり総合答練」2回、公開模試1回です。「記述マスター講義」では民法6回、行政法4回の記述式の答案を添削いたします。
- Q テキスト等は冊子で送付されますか?電子データでダウンロードできますか?
- A テキスト、過去問題集ともに冊子としてお届けしております。なお、どちらもPDFとしてダウンロードできます。
- Q 講義映像はダウンロードできますか?
- A 講義映像はダウンロードできません。ただし講義音声はMP3形式のデータをダウンロードできます。
価格・お申し込み全般
- Q どうして価格が安いのですか?
- A クレアールは通信講座に特化しているため、教室運営に必要な設備関連費用や講師料、人件費がかかりません。また5つのクロマキー収録スタジオを自社保有しているため、低コストで高品質な講義映像を多数自社内で制作できます。さらに大手資格スクールのようなテレビCMや新聞広告を出していないため、広告宣伝費を抑えられ、価格を安くすることができました。
- Q 教材の送料は別途かかりますか?
- A 送料は別途かかりません。受講料の中に教材発送費用が含まれております。
- Q テキスト代は別ですか?
- A テキスト代は別途かかりません。受講料の中にテキスト代は含まれております。
- Q 表示価格の受講料以外に費用はかかりますか?
- A 六法(判例付きを推奨)はご自身でご購入いただきますが、その他の追加費用はかかりません。
- Q 受講料は税込みですか?
- A 受講料はすべて税込みです。
- Q 期間限定価格は代理店で申し込むとさらに安くなりますか?
- A 期間限定価格(キャペーン価格)と代理店割引は併用できません。
- Q 講座を重複して申込してしまった。どうすればよいか?
- A お客様のお申し込み状況をご連絡ください。0120-59-4153
- Q 申し込みをしたがキャンセルできますか?(受講料お支払い前)
- A お申し込みはキャンセルできます。キャンセルをされる際にご連絡をお願いしております。
- Q 学習を始めたが途中解約をしたい。どうすればよいか?
- A コースの途中解約はできます。ご返金に必要な書類を送付いたします。
- Q クレジットカード決済をしたが、申し込み完了のメールが届かない。
- A クレジットカードご決済のお手続きいただき、最後に完了(確定)していただきますと、ご決済完了のメッセージが画面に表示されます。その画面を持ちましてご決済完了とご連絡とさせていただいております。改めてメールでのご連絡はしておりません。
- Q クレアールのホームページから講座の申込手続きをしたが、何の連絡も来ない。
- A クレアールのホームページからお申し込みいただきますと、ご入力いただきましたメールアドレスにお申し込み完了の自動返信メールが届きます。メールが届かない場合は、「迷惑メール」「ゴミ箱」などをご確認ください。お申し込み完了のメールが確認できない場合は、クレアール行政書士講座事務局0120-59-4153までご連絡ください。
- Q 申し込みをするといつごろ教材が届きますか?
- A お申し込みコースのご決済完了後、2日~5日以内に教材を発送しております。
その他全般
- Q 質問は電話でもできますか?
- A 講義内容や教材内容についてのご質問は電話で受け付けておりません。ご質問はメールまたはFAXにて受け付けております。ただし学習の進め方などのご相談は電話でも受け付けております。
- Q 質問は何回できますか?
- A 質問回数は無制限です。
- Q いつまで質問はできますか?
- A 2018年度合格目標コースでは2018年11月末日までご質問できます。2018・2019年度合格目標コースでは2019年11月末日までご質問です。
- Q 教育訓練給付金制度は利用できますか?
- A 「カレッジコース」が教育訓練給付金制度の対象コースです。
- Q 「カレッジコース2年セーフティコース」は教育訓練給付金制度を利用できますか?
- A 残念ながらご利用できません。
※「12ヶ月以内の受講期間」が教育訓練給付金制度対象条件の一つとなっております。
行政書士講座 Q&Aは行政書士合格を目指すならクレアールで公開された投稿です。