Quantcast
Channel: クレアール行政書士講座
Viewing all articles
Browse latest Browse all 464

パックコース講座・コンテンツ概要

$
0
0

 

初学者対象・学習経験者対象パックコースで学習する、各講座をご説明します。

各講義の難易度
★… 基礎レベル ★★… 応用レベル ★★★… 本試験・発展論点レベル

 

インプット講義 編

基本講義 340単元(170時間)★

1単元30分・杉田講師

行政書士試験合格に必要な知識を習得する基礎講座となります。初学者の方でも法律を分かりやすく解説し、知識の基盤を作り上げていきます。「マルチパステキスト」と「過去問題集」に沿って進められる講義は1単元30分。科目別のWeb確認テストとその解説講義が付いているので、初期から実践的な学習も可能です。

含むコース
◆ 完全合格初学者カレッジコース ◆ カレッジ2年セーフティコース

 

過去問解説講義 (328回) ★

各回5分~15分・杉田講師

基本講義で学習した範囲の過去問題を解説する講義です。「鉄は熱いうちに打て」をモットーに、基本講義と連動しているので、講義(インプット)を聞いたらすぐにアウトプットをすることができます。

含むコース
◆ 完全合格初学者カレッジコース ◆ カレッジ2年セーフティコース

重要論点マスター講義 126単元(63時間)★

1単元30分・竹原講師

基本講義の各単元を重要論点に絞り、再編成した講義です。竹原講師が担当を務め、受験経験者の方が過去の学習でやり切れなかった論点やあやふやな知識を効率よく、テンポよく習得していきます。経験者の再インプットカリキュラムとして学習を進めていきます。

含むコース
◆ 中級コース ◆ 中級2年セーフティコース ◆ 中上級W受講コース ◆ 中上級W受講2年セーフティコース

 

肢別論点マスター講義 120単元(60時間)★★

単科販売

1単元30分・竹原講師

過去問、各国家試験、司法試験等の様々な問題を○×で解きながら、基本と応用のポイント解説をしていく講義です。250論点に及ぶ演習問題と解説講義により知識の再整理をしていきます。

含むコース
◆ 中級コース ◆ 中級2年セーフティコース ◆ 中上級W受講コース ◆ 中上級W受講2年セーフティコース ◆ 上級コース

 

重要過去問攻略講義 60単元(30時間)★★

単科販売

1単元30分・杉田講師

行政書士試験の過去問題を用いて、分析をしながら基礎を再整理していくことが目的の講義となります。頻出事項の過去問を介して、捉え方や学習のポイントを整理していきます。「過去問を解く→ポイント解説」の流れで講義が進んでいきます。

含むコース
◆ 中上級W受講コース ◆ 中上級W受講2年セーフティコース ◆ 上級コース

 

問題演習・直前対策 編

基本確認択一模試 1単元(4時間) ★★

解説動画付 添削・成績表有

杉田講師

基本事項のインプットを一通り終了したら、直前期の学習前に択一式問題で理解度をチェックします。基本がしっかりと身に付いているかどうかを結果を通して確認していきます。今後の学習指針に役立てていきます。

含むコース
◆ 完全合格初学者カレッジコース ◆ カレッジ2年セーフティコース ◆ 中級コース ◆ 中級2年セーフティコース ◆ 中上級W受講コース ◆ 中上級W受講2年セーフティコース ◆ 上級コース ◆ 答練マスターコース

 

解法マスター講義 10単元(10時間) ★★

1単元60分・杉田講師

知識のインプットが終了した時期に、その知識を解答に活かすための方法を学ぶ講義です。「行政書士試験の問題はこうやって解いていく」をモットーに直前期前の学習を行っていきます。初学者の方は必見の講義です。

含むコース
◆ 完全合格初学者カレッジコース ◆ カレッジ2年セーフティコース

 

科目別パーフェクト答練 10単元(30時間) ★★

単科販売 解説動画付

自己採点・杉田講師

科目別に択一式・記述式を含めた最新予想問題を使用する本試験レベルの答案練習会となります。インプットで身に付けた知識を確認する目的として構えるカリキュラムです。本試験さながらのレベルと内容でテクニックをしっかりと身に付けましょう。

含むコース
◆ 完全合格初学者カレッジコース ◆ カレッジ2年セーフティコース ◆ 中級コース ◆ 中級2年セーフティコース ◆ 中上級W受講コース ◆ 中上級W受講2年セーフティコース ◆ 上級コース ◆ 答練マスターコース

 

記述マスター講義 50単元(25時間) ★★★

単科販売 添削付

竹原講師

民法・行政法で出題される記述式試験の対策をする講義です。専用の「記述マスターテキスト」を使用して大幅な得点力向上を狙います。並行して択一式試験の論点確認にも使えるカリキュラムなので、基本を押さえているかどうかの確認もできる講義となります。

含むコース
◆ 完全合格初学者カレッジコース ◆ カレッジ2年セーフティコース ◆ 中級コース ◆ 中級2年セーフティコース ◆ 中上級W受講コース ◆ 中上級W受講2年セーフティコース ◆ 上級コース

 

解きまくり総合答練 2単元(8時間) ★★★

単科販売 解説講義付 添削・成績表有

杉田講師

学習後期に行う総合答案練習会となります。今までに学習した内容の確認と共に、本試験さながらのレベルである問題を解く機会となります。一つひとつの論点に対し、根拠をもって解答できているかを確認できるので、実戦練習に最適な答案練習会です。

含むコース
◆ 完全合格初学者カレッジコース ◆ カレッジ2年セーフティコース ◆ 中級コース ◆ 中級2年セーフティコース ◆ 中上級W受講コース ◆ 中上級W受講2年セーフティコース ◆ 上級コース ◆ 答練マスターコース

 

公開模擬試験 1単元(4時間) ★★★

単科販売 解説講義付 添削・成績表有

杉田講師

本試験と全く同じ条件・形式で実施する模擬試験です。個人成績表による実力診断で直前期の自己分析を行いましょう。自宅受験と会場受験を選択できます。
※コロナの影響により自宅受験のみに変更される場合がございます。 ※会場受験は定員制となります。募集時期は8月以降の予定です。

含むコース
◆ 完全合格初学者カレッジコース ◆ カレッジ2年セーフティコース ◆ 中級コース ◆ 中級2年セーフティコース ◆ 中上級W受講コース ◆ 中上級W受講2年セーフティコース ◆ 上級コース ◆ 答練マスターコース

 

総まとめ講義 14単元(14時間) ★★★

単科販売

1単元60分・杉田講師

総まとめコンプリーションテキストにて科目別の○×問題を解いていきながら、これまでに学習してきた内容の総点検を行います。試験前に矢ておくべきことが明確になるので、直前期を有意義に過ごしていけるカリキュラムとなります。

含むコース
◆ 完全合格初学者カレッジコース ◆ カレッジ2年セーフティコース ◆ 中級コース ◆ 中級2年セーフティコース ◆ 中上級W受講コース ◆ 中上級W受講2年セーフティコース ◆ 上級コース ◆ 答練マスターコース

 

オプション講義 編 (2022年9月・10月配信予定)

単科販売

「情報通信・個人情報保護」関連法令対策講座 1単元(3時間) ★★

単科販売

竹原講師

情報通信・個人情報保護の観点について、頻出法令の比較を中心とした講義を展開し、試験における出題項目を予想するカリキュラムとなります。

【使用テキスト】 ●情報通信・個人情報関連法令レジェメ

 

3時間で「民法」ヤマ当て講座 1単元(3時間) ★★

単科販売

これまでの問題の頻出事項に基づいた上で、今年度試験の民法における出題項目を予想するカリキュラムとなります。

竹原講師

【使用テキスト】 ●3時間で「民法」ヤマ当て講座レジェメ

 

3時間で「行政法」ヤマ当て講座 1単元(3時間) ★★

単科販売

竹原講師

これまでの問題の頻出事項に基づいた上で、今年度試験の行政法における出題項目を予想するカリキュラムとなります。

【使用テキスト】 ●3時間で「行政法」ヤマ当て講座レジェメ

 

記述試験(民法・行政法)ヤマ当て講座 1単元(3時間) ★★

単科販売

竹原講師

記述式試験の過去の出題傾向を踏まえて、ズバリ試験出題項目を予想するカリキュラムとなります。

【使用テキスト】 ●記述試験(民法・行政法)ヤマ当て講座レジェメ

 

学習コンテンツ 編

過去問Webテスト 各科目●回分 ★

随時配信・Web学習システムより利用可能

Web上で過去問の○×テストを受けることができます。科目ごとの分野別で問題が出題されるので、苦手な論点を中心に解いていくことも可能です。スキマ時間を利用して学習を進めることができます。

含むコース
◆ 完全合格初学者カレッジコース ◆ カレッジ2年セーフティコース ◆ 中級コース ◆ 中級2年セーフティコース◆ 中上級W受講コース ◆ 中上級W受講2年セーフティコース ◆ 上級コース ◆ 答練マスターコース

 

 

Web確認テスト 各科目9回分 ★

随時配信・Web学習システムより利用可能

NEW 2022年度よりスタート!

Web確認テスト 各科目9回分 Web学習システムより利用可能

基本講義の各科目の配信が終了したタイミングで受けられる確認テストです。1回につき100問の出題で、基本が身に付いているかどうかを確認することができます。各回で講評が出され、自分の立ち位置をしっかりと把握しながら学習を進めることができます。

含むコース
◆ 完全合格初学者カレッジコース ◆ カレッジ2年セーフティコース

【使用テキスト】 ●確認テスト 各科目9回分

講義音声データ・過去問音声データ ★

各講義よりダウンロード・随時配信

行政書士講座の各講義における音声データと過去問題集の問題・解説を読み上げるデータを、MP3音声でご利用いただけます。ダウンロードをして繰り返し音声データをお聞きいただくことができます。通勤時間・スキマ時間で利用していただけるコンテンツです。

含むコース
◆ 完全合格初学者カレッジコース ◆ カレッジ2年セーフティコース ◆ 中級コース ◆ 中級2年セーフティコース ◆ 中上級受講コース ◆ 中上級W受講2年セーフティコース ◆ 上級コース ◆ 答練マスターコース

 

記述論点集Web100選 ★★★

Web学習システムより利用可能

随時配信

Web上で記述式問題が出題され、実際に解くことができます。論点別に問題をみつころができるので、記述試験対策に最適のコンテンツです。問題を読み、頭の中で構成を想像することで、スムーズに解答へとつなげることができるようになります。

含むコース
◆ 完全合格初学者カレッジコース ◆ カレッジ2年セーフティコース ◆ 中級コース ◆ 中級2年セーフティコース ◆ 中上級W受講コース ◆ 中上級W受講2年セーフティコース ◆ 上級コース

 

ご注意ください

【教材の発送とWebコンテンツの配信時期について】

※各教材・各コンテンツについては、2021年11月下旬以降より、各講義のWeb配信に併せて発送・配信予定です。 ※セーフティコースの2年目の教材については、2023年度目標の最新教材を2022年11月以降に配本する予定です。

【オプション答練資料について】

「科目別パーフェクト答練」「解きまくり総合答練」の教材・問題についてはダウンロードしていただき、各自プリントアウトをしてご利用下さい。冊子での利用をご希望の場合は、別途オプション答練資料(有料)のお申込をお願いいたします。

【その他について】

※各講座にある◆マークは、含まれているコースの名称です。セーフティコースの2年目カリキュラムについては、反映されていません。 ※掲載の教材については、表紙デザインや色など変更となる場合もございます。予めご了承ください。 ※オプションDVD、オプション答練資料についての詳細は、P12をご覧ください。 ※入学金は不要です。 ※価格は、すべて消費税・教材費込みの金額です。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 464

Trending Articles