Quantcast
Channel: クレアール行政書士講座
Viewing all articles
Browse latest Browse all 464

2016・2017年合格目標 スピードマスターコースSコース

$
0
0
eyecatch_speedmaster_s
「行政書士スピードマスターSコース」は、まず竹原健講師による「重要論点マスター講義」で合格に必要な最重要ポイントを重点的に押さえます。次に「記述マスター講義」で本番に強い記述力を身に付けた後、クレアールが誇る精度の高いアウトプット講座で実戦力を養成していきます。短期間で行政書士試験合格を目指される方はもちろん、知識の総まとめと整理をお考えの学習経験者の方にもお勧めのコースです。  

竹原式合格Methodとは

確かな試験分析に基づき卓越した講義力を誇る、行政書士受験界の第一人者“竹原健”講師が、法令・一般知識全科目の速修インプット講義(重要論点マスター講義)と記述対策を担当する、スピードマスターコースの決定版!

短期間で合格力を身に付け、本試験合格を勝ち取りましょう!

短期の学習期間で試験に合格するためには、「どの科目を重点的に学習すべきか」また、科目の中の「どの分野を重点的に学習すべきか」の判断が非常に重要です。私の講義では、それらを明確にしたうえで、ある部分は「細かく重点的に」、ある部分は「ポイントを押さえる」といったようにメリハリを付けて講義を展開していきます。

竹原健講師プロフィール
行政書士。早稲田大学卒。数多くの企業・大学において行政書士試験、マンション管理士試験、宅地建物取引主任者試験、ビジネス実務法務検定試験等の講師を務める。その実戦を見据えた合理的な講義スタイルは的確かつ抜群の精度を誇り、業界随一との評価を得ている。 ■主な著書/「行政書士『最短最速』合格法」、「行政書士『最短最速』勉強法」、「ビジネス実務法務検定『最短最速』合格法」、「宅建試験これだけやれば36点!」(日本実業出版社)、「行政書士受験六法」(東京法令出版) 他
 

スピードマスターコース/ スピードマスターセーフティコースサンプル講義動画 「重要論点マスター講義 憲法」

経済サンプル映像    

「重要論点マスター講義」でインプット学習を58%短縮できるから...

インプットだけでなくアウトプットを含めて1日1〜1.5時間の学習でOKです。  

カリキュラム

2016・2017年合格目標 行政書士スピードマスターSコース日程表(PDF)

配布教材
■3WAYテキスト7冊 ■記述マスターテキスト1冊 ■科目別パーフェクト答練 問題・解説11回分 ■解きまくり総合答練 問題・解説2回分 ■公開模擬試験 問題・解説1回分
(※)8月にお申込の場合は、オプション答練資料が無料になります。ご希望の方はお申込時にご申告ください。
合格したらお祝い金を進呈!
2016年の行政書士本試験に合格された方で、合格体験記などの執筆にご協力いただけた場合、「合格お祝い金」として20,000円を進呈させていただきます。
未受講分の受講料はご返金!
「スピードマスターSセーフティコース」の方で、2016年の行政書士本試験に合格された場合は、未受講分の行政書士講座受講料20,000円(オプションDVD、オプション答練資料は差額分)を返金させていただきます。
本試験受験料を当校で負担!
「スピードマスターセーフティコース」をお申込の場合、2016年の行政書士本試験の受験料(7,000円)をクレアールで負担させていただきます。※本試験のお申込はご本人様にお手続きしていただきます。
翌年度目標の最新講座が受講可!
「スピードマスターSセーフティコース」をお申込の場合、2016年の行政書士本試験が不合格でも、翌年度の上級コース(一般価格118,000円相当)を受講できます。
手数料なし分割払い キャンペーン実施中
12回払いまで毎月4,000円〜
例)行政書士スピードマスターSコースを8月にお申込の場合 受講料48,900円 初回お支払い4,900円 2回目以降4,000円×11回 お申込は、当校Webサイト「通信講座お申込フォーム」のJACCS(Web申込)、もしくはJACCS(書類申込)からお願い致します。

受講料

「期間限定割引」実施中!

今クレアールでは、「期間限定割引」を実施しています。割引期間内にお申し込みいただくと、受講料が大幅に割引となり大変お得です。

2016年合格目標 行政書士スピードマスターSコース

学習スタイル 一般価格 8月申込割引価格
Web通信 108,000円 54,400円
オプションDVD 20,000円 5,000円
オプション答練資料 7,500円 無料 (※)希望者のみ

2016年試験に最終合格された場合の自己負担額 (Web通信のみの場合) ⇒8月お申込みで34,400円

入学金は不要です。価格はすべて消費税・教材費・送料込みの金額です。
(※)8月にお申込の場合は答練資料が無料になります。ご希望の方はお申込時にご申告ください。

2016・2017年合格目標スピードマスターSセーフティコース

学習スタイル 一般価格 8月申込割引価格
Web通信 133,600円 61,400円
オプションDVD 38,000円 10,000円
オプション答練資料 15,000円 無料 (※)希望者のみ

2016年試験に最終合格された場合の自己負担額 (Web通信のみの場合) ⇒8月お申込みで21,400円

入学金は不要です。価格はすべて消費税・教材費・送料込みの金額です。
(※)8月にお申込の場合は答練資料が無料になります。ご希望の方はお申込時にご申告ください。
 

合格者の声

スピードマスターコースで一発合格!

初回受験合格  岸上 隆一 さん (スピードマスターコース受講) 私がクレアール行政書士講座に入学したのは4月です。スクールの選択にあたっては他校も含めいくつか調べましたが、どのスクールも基本的には初学者は1年コースのカリキュラムであり、既にインプットは終盤に入っている段階でしたので、追いつくには自宅で自分のペースで受講できるWebでのオンデマンドコースが必須でした。クレアールではそれだけでなく、授業の音声ダウンロードがオプションではなく標準に含まれていました(耳からの学習は時間の有効活用の観点からも大変効果的でした)し、アウトプットのための講座も充実している上にコストパフォーマスが良かったことが選択の決め手になりました。合格出来た決め手は、何よりも民法や行政法などの法律の勉強が面白いと思えたからこそだと思います。そして、その勉強への興味を喚起していただいたクレアールの講師のおかげです!    

マルチデバイス対応、充実の講義映像

マルチデバイス対応

講義中心に学習を進められる。通学スクールと同等レベルの講義時間。

「独学」や「テキスト主体の通信講座」での学習はテキス+トを中心に進めていくため、「読むだけの学習」に陥りやすく行政書士の合格は難しいといわれています。やはり短期で合格するためには「講義を中心にした学習スタイル」が合格への近道です。 クレアールのWeb通信講座なら、通学スクールと同等レベルのボリュームの映像講義を中心に学習を進められます。しかも試験に精通した実力派講師陣による講義なので、無駄がなく理解しやすく短期間で合格レベルに到達できます。

通学スクールにはないクレアール映像講義のメリット 。

  • WindowsだけでなくMac、iOS、Androidでも視聴できる!マルチデバイス対応映像講義
  • 1回30分までに細分化した「単元講義」で予習・復習やスキマ時間の活用がしやすい。
  • クロマキー合成による鮮明で見やすい映像
  • Windows Mac iOSは最大2倍速まで再生速度の変更できる!時間効率大幅アップ。
  • MP3形式の講義音声付きで通勤・通学時間も音声学習できる!標準速度と1.5倍速の2種類ご用意。

より詳しく知る

マルチデバイス対応(学習スタイル)の詳細

行政書士講座講義動画サンプル

 

 

合格ノウハウがここに凝縮!オリジナル教材

テキスト・過去問&判例・条文が一体化した「科目別3WAYテキスト」

行政書士試験の法律科目をインプットする上で、過去問・判例や条文を確認しながら学習を進めることは非常に重要です。クレアールの「科目別3WAYテキスト」は「テキスト」「過去問&判例」および「条文」が各科目1冊に収められ、すぐに確認できるので効率的です。またコンパクトなサイズなので持ち歩きにとても便利。いつでもどこでも学習できます。さらに 論点ごとに重要度を明記しているので、適切な学習時間の配分や優先順位の決定が簡単に行えます。

科目別3WAYテキスト

スマホやタブレットにも対応したWEBコンテンツも充実

1000問ノックWeb答練
一問一答形式となっておりますので、講義のポイントの理解度が確認でき、合格するための基礎力を確実に押さえていくことができます。
過去問Webテスト
3WAYテキスト掲載の過去問全てをスマホ、タブレットでテストできます。講義受講後に問題演習の時間がまとまって取れない方に最適です。
Web版 記述論点集100
記述対策もご安心ください。厳選された100問とその解答例を繰り返し確認することができます。移動中にも暗唱して理解を進めることができますので、書いて理解や記憶するよりも更に効率よく学習が進められます。

より詳しく知る

行政書士講座オリジナル教材の詳細

行政書士講座教材見本をWebで閲覧

 

 

2016・2017年合格目標 スピードマスターコースSコース行政書士合格を目指すならクレアールで公開された投稿です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 464

Trending Articles